vSphere環境の運用自動化を、OSSのInfrastructure as Codeのツールとして人気が高いAnsibleや、VMwareが提供するスクリプトのツールであるPowerCLIを使用して実現するための知識を学習します。ホストの構成変更や仮想マシンの作成、構成情報の収集など、vSphere環境の運用管理において繰り返し実行する作業の自動化の方法を、実機を使用した実習を交えて学習します。WindowsやUNIX/Linuxなどでコマンド操作やスクリプト作成の経験がある方を対象としたコースです。
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
開催地 | 日程(開始日) |
時間 |
---|---|---|
東京 | 2023/10/25 | 09:30 - 17:00 |
名古屋 | 2024/01/26 | 09:30 - 17:00 |
大阪 | 2024/03/25 | 09:30 - 17:00 |
ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。開始日の1週間前までに、「講習会受講票」のご案内をしますので、そちらで会場をご確認ください。また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります(半日、短時間コースは除く)。
vSphere環境のリソース管理について学習されたい方は、「VMware vSphere 運用管理 リソース編」(UVM44L)コースをご参照ください。
本コースのライブコース
本コースのサテライトコース
関連コースマップ | システム基盤-仮想化 |
---|
このコースを受けた人はこんなコースを受けています。
0
1
12