オラクル社認定トレーニングの申込にあたり、受講者ご自身で事前の手続きを行っていただく必要があります。「関連情報」、「注意事項」を必ずご確認ください。
OracleDatabaseを操作・管理していくうえで必要となるSQLについて講義と実習を通して学習します。実習では、実際にOracleDatabaseを操作しながら、データの検索、挿入、更新、削除などリレーショナルデータベースを操作するSQLの書き方、また表などのスキーマ・オブジェクトの作成や管理を行います。 ※ご受講に際し、Oracle.comへのユーザー登録が必要となりますので未登録の方はオラクル社サイトにてご確認、登録ください。<https://www.oracle.com/jp/education/guide/newuser-172640-ja.html>(登録はメールアドレスとなりますが、ご所属企業アドレスでの登録についてはメーリングリストではなく個人アドレスにてご登録ください。)
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
開催地 | 日程(開始日) |
時間 |
---|---|---|
東京 | 2025/03/03 2025/06/16 2025/07/09 | 09:30 - 17:30 |
名古屋 | 2025/07/16 | 09:30 - 17:30 |
大阪 | 2025/06/23 | 09:30 - 17:30 |
ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。開始日の1週間前までに、「講習会受講票」のご案内をしますので、そちらで会場をご確認ください。また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります(半日、短時間コースは除く)。
ELSの動作環境に関する注意事項、および利用方法については、こちらをご確認ください。
オラクル社認定コースのお申込みについては、事前にオラクル社サービスのご利用について、お客様ご自身にて『同意』の手続き(Cloud Service Agreement (T-CSA))が必須条件となります。開始日10営業日前を目安に送付されるT-CSAの同意確認メールにてご対応ください。手続き方法は注意事項をご確認ください。
※T-CSAのご案内:オラクル社サイトにてご確認ください。
本コースのライブコース
関連コース | <上位コース>【集合】OracleDatabase:PL/SQL基礎 <上位コース>【集合】OracleDatabase:管理クイック・スタート |
---|---|
関連コースマップ | データベース-OracleDatabase(Oracle社認定コース) |
0
1
12