logo

コース概要

コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。

【eラーニング】日経:日経新聞記者経験者が添削 ビジネス文章力養成講座 上級:春夏 (UNA39B)

本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくはコチラ

学習形態 eラーニング コースコード UNA39B
レベル 入門・基礎
開催言語 日本語  
受講料 22,000 円(税込)  20,000円(税別)
期間 8週 標準学習時間 3時間
コース概要 ビジネスパーソンにとって、情報や主張を文章でうまくまとめる力は重要です。良い文章を書くには、書く前に「何をどう伝えるか」をしっかり考える必要があります。この講座では、単に文章表現だけでなく、「書く内容をどのようなロジックで組み立てるか」という観点に重きを置いて指導します。文章を書く前の「考える」という段階から実際に「書く」、さらに書いた後の「チェック」に至るまで、実例を使いながら順を追って説明します。提出課題では、実務のシーンを想定した設問が用意されています。実際に文章を書いて、添削指導いたします。プロの指摘を受け、文章を書く力を高めましょう。
到達目標 本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.社内文書と社外文書の違いなど、ビジネス文書の基本を学ぶ。
2.文書作成のプロセス、書き始める前のロジックの組み立てから文書作成後のチェックまで、ビジネス文書の実践を学ぶ。
合格点 60
受講対象 ビジネスパーソン
動作環境 OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome 必要なソフトウエア:Microsoft Word 音声:あり 音声のテキスト:あり
関連リンク
前提知識 特に必要ありません。
注意事項 日程変更およびキャンセルは、受講開始日の5営業日前までとなります。本コースには、受講に必要となる副読本や資料などの郵送物はございません。
株式会社日本経済新聞社との提携コースです。
本コースは、受講開始日から7週間以内にレポートの提出があります。
レポート添削作業のため、提携会社に受講者の個人情報(会社名、所属、氏名、eメール)を提供します。
関連コース
関連コースマップ コミュニケーション-ライティング
関連情報 レポート締切日についてはこちらをご覧ください。
10月~3月の開催はコースコードが異なります。詳細は 「【日経】日経新聞の記者経験者が添削 ビジネス文章力養成講座 上級編:秋冬開講(UNB39B)」コースを参照ください。
開催スケジュール
日程
2023/04/12   2023/05/10   2023/06/07   2023/07/12  
2023/08/09   2023/09/06  
リコメンド情報 このコースを受けた人はこんなコースを受けています
  • 【eラーニング】日経:実践ビジネス交渉力:春夏 (UNA30B)
    ビジネスは交渉の連続です。顧客や取引先との折衝、組織内では会議での駆け引き、部門間の調整や上司や部下の説得など、自分の主張や要求を伝えながら、相手との合意を目指した交渉が存在します。交渉力や交渉術というと、生まれ持つ素質や性格によるもの、または経験だけで磨かれるもの...
  • 【e講義動画】ビジネス分析のための統計学入門 (UVC01D)
    企業や組織は、業務データを大量に保有しています。今までは管理しきれないため見過ごされてきたデータ群を記録・保管して即座に解析することで、ビジネスや社会に有用な知見を得て、これまでにないような新たな仕組みやシステムを産み出す可能性が高まります。本研修では、データ活用の...
  • 【e講義動画】ネットワークの基礎 (UHD86D)
    ネットワーク(LAN、WAN、インターネット)の基礎的な用語や技術を体系立てて幅広く学習します。