logo

コース概要

コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。

【eラーニング】ケース研修認定eラーニングコース (UZS02D)

本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくはコチラ

学習形態 eラーニング コースコード UZS02D
レベル 応用・実践
開催言語 日本語  
受講料 55,000 円(税込)  50,000円(税別)
期間 2週 標準学習時間 8時間
コース概要 「IT経営推進プロセスガイドライン」に沿ったeラーニング動画講義(所要時間:8時間程度)
到達目標 本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.ITCプロセスガイドライン(以下PGL)に沿って、IT経営プロセス全体および変革認識プロセス課題を理解する。
2.PGLに沿って経営戦略プロセスを理解する。
3.PGLに沿って業務改革プロセス、IT戦略プロセス課題、IT利活用プロセスを理解する。
4.PCLに沿ってIT利活用プロセス、持続的成長認識プロセス、変革マネジメントプロセスを理解する。
受講対象 IT提案に経営者視点を加味したい方、IT戦略の前工程を学びたい方、経営企画業務に携わる方、経営改革または業務改革を提案する方。
動作環境 OS:Microsoft Windows 10、ブラウザ:Microsoft Edge・Google Chrome 必要なソフトウエア:Microsoft Powerpoint 音声:あり 音声のテキスト:あり
前提知識 IT経営ストラテジの全3コース受講済みの方、または、3コース目のお申し込みと同時にeラーニングを申し込まれる方。
注意事項 本コースは提携先である株式会社パーソル総合研究所が主催します。コース実施・運営のため、受講者の個人情報を提携先企業に提供します。
お申込み、日程変更/キャンセル締切日は、コース開始日の10営業日前です。Webサイトでのお申込み締切日は12営業日前です。
本コースは4つのステージに分かれており、それぞれのステージで課題提出が必要ですが、IT経営ストラテジを受講いただいていれば、その際に作成した成果物を登録することができます。
提出課題のフォーマットはMicrosoftのPowepoint形式(pptx)ですので、編集できるソフトウェアが必要です。
学習教材(eラーニングで投影している資料:PDF)は、ダウンロード可能です。後から試験対策等に活用いただくことができます。
関連コース
関連コースマップ 上流/テスト(情報システム部門)-情報戦略立案
開催スケジュール
日程
2023/06/12   2023/06/19   2023/06/26   2023/07/03  
2023/07/10   2023/07/24   2023/07/31   2023/08/07  
2023/08/21   2023/08/28   2023/09/04   2023/09/11  
2023/09/25  
リコメンド情報 このコースを受けた人はこんなコースを受けています
  • 【ライブ】IT経営ストラテジ(変革認識コース) (UZS13R)
    このコースでは、IT経営ストラテジ経営戦略コース、同IT戦略コースを補完し、これらの上流となる変革認識および、ITコーディネータプロセスガイドラインを学ぶことを通じて、ITコーディネータケース研修に相当する知識をトータルで身につけます。本コースは、IT経営推進プロセスガイドラ...
  • 【eラーニング】プロティアン・キャリアeラーニング(マネジメント編) (UDE03D)
    管理職、マネージャーとしてのキャリアの最大化を現代版プロティアン・キャリア理論をもとに解説していきます。昨今管理職やマネージャーが企業内で求められている働きとして、人的資本の最大化が挙げられます。プロティアンマネージャーに求められる働きができる人材になることを目指し...
  • 【ライブ】スクラム研修 ~アジャイル開発のチームマネジメント~ (ULC06R)
    本研修では『スクラム』をベースとしたアジャイル開発の考え方や進め方を学びます。また、市販の書籍を読んだだけでは理解することが難しい各種の手法(ペアプログラミング、タスクボード、バーンダウンチャートなど)を体験します。