logo

コース概要

コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。

【eラーニング】デザイン思考で新しいソリューションを見つける (UBC29B)

本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくはコチラ

学習形態 eラーニング コースコード UBC29B
レベル 入門・基礎
開催言語 日本語  
受講料 22,000 円(税込)  20,000円(税別)
期間 12週 標準学習時間 4時間
コース概要 デザイン思考は、デザイン界の手法からヒントを得て、組織のイノベーションを促進するために構築された分野です。このコースではデザイン思考を理解するために、7つのステップを学習します。各ステップを学習するうちに、デザイン思考を活用した問題の解決に近づきます。
到達目標 本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.デザイン思考の原則を理解する。
2.顧客やユーザーを中心とした適切な考え方を身につける。
3.問題の根本原因を見極め、異なる視点から問題の再構築方法を学ぶ。
4.根本原因を特定し、ソリューションを設計する方法を学ぶ。
5.プロトタイピングする際の手法、テスト方法を学ぶ。
受講対象 デザイン思考に関心のある方
動作環境 OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome 音声:あり 音声のテキスト:あり
前提知識 特に必要ありません。
注意事項 申込・日程変更・キャンセルは、受講開始日の5営業日前までとなります。
株式会社ビジネスコンサルタントとの提携コースです。受講にあたり、提携先へ受講者の個人情報(ユーザーID、氏名)を提供します。
旧「デザイン思考で新しいソリューションを見つける」(UBC19B)コースを受講済みの方は、内容が重複するため受講の必要はありません。
関連コース
関連コースマップ リーダーシップ-ビジネスプロデュース
開催スケジュール
日程
2023/06/12   2023/06/19   2023/06/26   2023/07/03  
2023/07/10   2023/07/17   2023/07/24   2023/07/31  
2023/08/07   2023/08/14   2023/08/21   2023/08/28  
2023/09/04   2023/09/11   2023/09/18   2023/09/25  
リコメンド情報 このコースを受けた人はこんなコースを受けています
  • 【eラーニング】ダイバーシティ&インクルージョンと向き合う (UBV27D)
    企業の組織において、ダイバーシティという言葉は日本でも浸透しつつありますが、インクルージョンの理解はまた薄いです。両者はビジネスに役立つものとして経営側は注視している反面、組織へ浸透していかないのはなぜか。本講座は、ダイバーシティ&インクルージョンの本質に迫り、考え...
  • 【e講義動画】アサーティブ・コミュニケーション (UVC25D)
    言いにくいことを上手く伝えるために、アサーティブ・コミュニケーションのスキルを学習します。ビジネスシーンにおいて、大切な相手の要望に応えられないときや自己主張をしなければならないときなどに、アサーティブ・コミュニケーションはきわめて効果的なスキルです。本コースでは、...
  • 【eラーニング】日経:実践ロジカルライティング入門:春夏 (UNA07B)
    「自分の意図を相手に的確に伝え説得する」「相手が納得できるように話を整理してまとめる」--コミュニケーション力の基礎は、ロジカルに考えアウトプットする力です。この講座では、前半でロジカルシンキングの基礎を学び、後半でライティングスキル(文章や図解)を学びます。教材や...