OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
【集合】PostgreSQL導入トレーニング (UBG44L)
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む
本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくは
コチラ
学習形態
講習会(集合教育)
コースコード
UBG44L
レベル
応用・実践
開催言語
日本語
受講料
88,000 円(税込) 80,000円(税別)
期間
2日
コース概要
これからPostgreSQLを使ったシステム構築を行う開発者/管理者の方を対象として、 PostgreSQLのインストール、設定、基本的な使い方について、実習を交えながら学習します。※OSS-DB Silver 対応
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.PostgreSQLのインストール方法について理解する。
2.SQL文を利用しテーブルの作成とデータの定義、データの操作方法を理解する。
3.トランザクションについて理解する。
4.PostgreSQLの運用管理の基礎について理解する。
受講対象
これからPostgreSQLを使ってみようと思うエンジニアの方やPostgreSQLの概要を知りたい方。
関連リンク
お客様の声
お客様の声
前提知識
「データベース基礎」を修了、または基本的なSQL文(DML)およびRDBの概要を理解していること。Linux の基本的な操作ができることが望ましい (Linux の操作についても必要に応じて説明します)。
注意事項
本コースの実習では、Linuxを使用します。一部、Linuxの基本コマンド(ファイル操作、ファイル編集)を使用します。
電子教材
当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する
コース一覧
と電子教材配信サービスの
動作環境
について、事前にご確認ください。なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。
※新入社員研修は、学習スタイルや教材の種類によって、お申込み時のコースコードが異なります。コースコードは、以下リンクよりご確認ください。
春の開催日程・会場
秋の開催日程・会場
※新入社員研修で使用する電子教材に関する詳細は、
新入社員研修FAQ-電子教材配信サービス(KnowledgeR@ck)
でご確認ください。
関連コース
<上位コース>
【集合】PostgreSQL運用管理トレーニング
関連コースマップ
データベース-PostgreSQL
関連情報
本コースのライブコース
本コースのサテライトコース
開催スケジュール
開催地
日程
時間
東京
2023/06/26 2023/09/07
09:30 - 17:00
名古屋
2023/08/09
09:30 - 17:00
ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。
集合研修の場合は開始日の1週間前までに、「講習会受講票」のご案内をしますので、
そちらで会場をご確認ください。(新入社員研修を除く)
また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります。
リコメンド情報
このコースを受けた人はこんなコースを受けています
【集合】PostgreSQL運用管理トレーニング (UBG45L)
データベース管理とパフォーマンスチューニングに必要な技術と知識を学習し、実習を行います。※OSS-DB Gold 対応
【オンデマンド実習】PostgreSQLのポイント(「OSS DB Exam Silver」試験対策) (UMJ22B)
本コースは、富士通ソフトウェアマスター「Fujitsu Certified Professional Database」の試験対策教材です。「Fujitsu Certified Professional Database」は、「OSS-DB Exam Silver」の試験を採用しています。本コースではPostgreSQL技術者が合格にむけた学習のポイントを紹介するeラーニ...
【e講義動画】アジャイル開発 はじめの一歩 (UHD45D)
アジャイル開発に取り組む前に、押さえておきたい基本的な考え方を説明します。また、アジャイル開発に対するよくある誤解や不安に思われることをピックアップして解説します。
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む