• 受講スタイルアイコン
  • コースコード:
    UHD93D

【e講義動画】DX時代のシステム開発概説

受講スタイル
e講義動画
レベル:
入門・基礎
学習期間
8週間
標準学習時間
3時間

¥10,780 (税込)

¥9,800 (税別)

受講対象者

  • 今後のシステム開発技術に興味のある方、またはこれから学習を開始しようと考えている方。
前提知識
本コースでは、従来から採用されているシステム開発技術からの変化をお伝えするようにしています。そのため、現在、主流となっているシステム開発や運用に関する経験をお持ちであることで、より内容を把握できるようになっています。サーバー仮想化技術の考え方、Web3層システムシステムなどに関する概念をお持ちの方を想定しています。

コース内容

近年のデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)の潮流の中、デジタルテクノロジーを活用した既存ビジネスの変革、新たなビジネス創出への期待が高まっています。それに合わせて変化しつつある、「システム開発技術」をピックアップして紹介します。

到達目標

本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。

  • 1.DXとクラウドネイティブについて理解できる
  • 2.DXを実現するためのプロダクトを開発する際に、自身の業務に関連深い技術を列挙できる
  • 3.DXを実現するために必要な技術やスキルを整理できる
  • 4.従来との開発の違いを列挙できる

修了・合格基準

学習進捗率100%であること

開催スケジュール

日程(開講日)
2023/12/11 2023/12/18 2023/12/25 2024/01/04 2024/01/09 2024/01/15 2024/01/22 2024/01/29 2024/02/05 2024/02/13 2024/02/19 2024/02/26 2024/03/04 2024/03/11 2024/03/18 2024/03/25

注意事項

  • 日程変更およびキャンセルは、受講開始日の5営業日前までとなります。e講義動画には、電子教材、紙教材のご提供はありません。
  • 本コースには、実習・演習は含まれておりません。学習進捗率100%で修了となります。

ご受講にあたって

「本コースの動画内で表示している講義スライドのご提供はありません。」

動作環境

OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome、iOS×Mobile Safari 音声:あり 音声のテキスト:あり ※お申込みの前に[体験版]より正常に動作するか必ずご確認ください。

関連コースマップ DX-DX企画/新規事業創出

このコースを受けた人はこんなコースを受けています。

  • 受講スタイルアイコン
  • データ利活用
  • UHD47D

【e講義動画】データサイエンス入門~データ活用の観点と代表的な分析手法~

  • #データサイエンス
  • #人気コース
  • #音声ありeL
  • #音声テキストありeL
  • #動画形式
  • レベル: 入門・基礎
  • 学習期間: 8週間
  • 標準学習時間: 4時間
  • 受講スタイルアイコン
  • シリーズ別eラーニング
  • UBV27D

【eラーニング】ダイバーシティ&インクルージョンと向き合う

  • #BBTリモートキャンパス
  • #音声ありeL
  • #音声テキストありeL
  • #動画形式
  • レベル: 応用・実践
  • 学習期間: 8週間
  • 標準学習時間: 2時間
  • 受講スタイルアイコン
  • DX
  • ULD96R

【ライブ】ビジネスモデルの基本

  • #デジタル思考
  • #DSS-デザイナー
  • #DSS-ビジネスアーキテクト
  • レベル: 入門・基礎
  • 学習期間: 1日間

受講スタイル

  • 集合研修
    集合研修

    会場に集まって学び合う対面形式の研修コース

  • ライブ研修
    ライブ研修

    インターネットを介して学び合う同期型の研修コース

  • サテライト講習会
    サテライト講習会

    インターネットを介して複数の会場からライブ配信でご受講する研修コース

  • ブレンド研修
    ブレンド研修

    複数の受講スタイルを組み合わせた研修コース

  • eラーニング
    eラーニング

    インターネットを介して学ぶ非同期型の研修コース

  • 実習付きeラーニング
    実習付きeラーニング

    Web上などで実機演習ができる非同期型の研修コース

  • e講義動画
    e講義動画

    当社集合研修の講義を撮影した動画コンテンツで学ぶ非同期型の研修コース

  • 通信教育
    通信教育

    課題提出・添削等を行う非同期型の研修コース

  • スキル診断
    スキル診断

    ITに関する実務能力や技術力を測定するアセスメント

  • 自習書
    自習書

    自己学習のための書籍や教材

  • チケット
    チケット

    資格受験や研修コース受講のためのチケット等

  • メディア
    メディア

    CD-ROMやDVDに入った学習ツール

閉じる×