¥19,800 (税込)
¥18,000 (税別)
ビジネスは交渉の連続です。顧客や取引先との折衝、組織内では会議での駆け引き、部門間の調整や上司や部下の説得など、自分の主張や要求を伝えながら、相手との合意を目指した交渉が存在します。交渉力や交渉術というと、生まれ持つ素質や性格によるもの、または経験だけで磨かれるものと思っている方が多いかもしれません。日本のビジネス社会でも、勘と経験と度胸に頼った自己流の交渉手法が通用していた時代があったのも事実です。しかし、グローバル化やIT技術の進展などによって競争環境も激変した現在では、多様な価値観を持つ相手との戦略的な交渉力が求められています。本コースでは、取引先など交渉相手との長期的で良好な信頼関係を構築しながら、自社(自分)の最大限の利益を得るための交渉の基本戦略と戦術を修得します。ビジネスの現場で遭遇する場面を想定した各種のケーススタディを通して、実践的なテクニックを身につけていきましょう。
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
学習進捗率100%(各テスト60点以上)であること
OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome 必要なソフトウエア:Microsoft Word 音声:なし
10月~3月の開催はコースコードが異なります。詳細は 「【日経】実践ビジネス交渉力:秋冬開講」(UNB30B)コースを参照ください。
関連コースマップ | ヒューマンスキル-ネゴシエーション |
---|
このコースを受けた人はこんなコースを受けています。
【eラーニング】デジタルトランスフォーメーション(DX)企画/提案の進め方
0
1
11