OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
【オンデマンド実習】戦略立案のためのビジネスデータ分析~応用編~ (UOL13D)
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む
学習形態
eラーニング
コースコード
UOL13D
レベル
応用・実践
開催言語
日本語
受講料
49,500 円(税込) 45,000円(税別)
期間
4週
標準学習時間
5時間
コース概要
データに基づいた戦略・戦術を立てるには、まずは現状把握を適切に行い、その上で、データからヒントを得る視点で現状を検討する必要がある。立案した戦略・戦術を評価することも重要である。本講座の「応用編」では、基礎編で学んだ基本的な統計分析手法を応用し、より高度な知見をデータから導き出す方法について学習する。テーマとしては、1.セグメンテーションからターゲティング、2.得られた戦略・戦術の評価方法としてテストマーケティングでのデータの取得と分析、そして、3.戦略戦術の相乗効果(シナジーならびにアナジー)のデータによる発見、評価を学習する。なお、Excelではできない手法についても、押さえておくべき手法として、クラスター分析、決定木を取り上げ、より高度なデータ活用をする方法についても学習する。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.戦略・戦術を立てる際のセグメンテーションならびにターゲティングのための分析ができることを目指す。
2.立案したアイディアを評価する方法として、A/Bテストやテストマーケティングの方法を理解し、分析できることを目指す。
3.データから相乗効果を検討する方法として、「交互作用」の検討についての方法を理解し、分析できることを目指す。
4.到達目標3については、伝統的な統計学が得意とする数式による関係性の分析ではなく、ルール抽出による戦略立案のための分析手法を理解し、分析できるようになることを目指す。
5.※分析については、Excelを中心に学習するが、データマイニング手法など一部は他のソフトでの解説となる。
受講対象
ビジネスにおける意思決定や判断にデータを活用したい方。マーケティングにデータを活用したい方。
動作環境
OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome、iOS×Mobile Safari 音声:あり 音声のテキスト:あり ※実習については注意事項をご覧ください。
関連リンク
学習項目
体験版
前提知識
「戦略立案のためのビジネスデータ分析~基礎編~」を受講済みであること。
注意事項
「マーケティング戦略のためのビジネスデータ分析~有識者から学ぶ分析力と解釈」 (UBU41L)コースを受講済みの方は、内容が重複するため受講の必要はありません。
本コースは、実習つきです。付属の実習データを受講者様自身のパソコンにダウンロードし、学習いただけます。
実習データは、Microsoft Excel 2016、2019、Microsoft Excel for Office 365(バージョン2002)で動作検証済みです。
なお、Excelではできない手法として、クラスター分析、決定木を取り上げていますが、それらの実習データの提供はございませんのであらかじめご了承ください。
クラスター分析、決定木の実装方法を学習したい方は「R言語入門」(Rにて実装)または「Pythonによるデータアナリティクス ~Step2 機械学習基礎編(分類・回帰)~ 」(Pythonにて実装)の受講をご検討ください。
関連コース
<前提コース>
【オンデマンド実習】戦略立案のためのビジネスデータ分析~基礎編~
関連コースマップ
システム基盤共通-データサイエンス
関連情報
登壇講師:豊田 裕貴 法政大学経営大学院教授 法政大学経営学部卒業、同大学院にて経営学修士号(MBA)、経営学博士号(DBM)を取得。その間マーケティング・リサーチの実務を経て、2004年4月より多摩大学経営情報学部マネジメントデザイン学科助教授、2015年より現職。専門はマーケティングリサーチ、マーケティング。『これ一冊で完璧!Excelでデータ分析即戦力講座』『すぐやってみたくなる!データ分析がぐるっとわかる本』『知識ゼロからの売れる消費者心理学』『知識ゼロからのビジネス統計学入門』『現場(ビジネス)で使える統計学』など、マーケティング分野に関する書籍を多数執筆。
開催スケジュール
日程
2023/02/06 2023/02/13 2023/02/20 2023/02/27
2023/03/06 2023/03/13 2023/03/20 2023/03/27
2023/04/03 2023/04/10 2023/04/17 2023/04/24
2023/05/01 2023/05/08 2023/05/15 2023/05/22
2023/05/29 2023/06/05 2023/06/12 2023/06/19
2023/06/26 2023/07/03 2023/07/10 2023/07/17
2023/07/24 2023/07/31 2023/08/07 2023/08/14
2023/08/21 2023/08/28 2023/09/04 2023/09/11
2023/09/18 2023/09/25
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む