学習形態 |
eラーニング |
コースコード |
UVC75D |
レベル |
入門・基礎 |
開催言語 |
日本語 |
受講料 |
9,800円 (税別)
+税
|
期間 |
8週
|
標準学習時間 |
3時間 |
コース概要 |
業務における「改善」の重要性はますます高まっていますが、「どこから改善してよいのか分からない」、「長続きしない」などといった悩みがつきものです。本コースでは、仕事の生産性を着実に高めるために、無駄を見出す着眼点、生産性の考え方、納得性・継続性を高めるポイント、効果的なITツールの使い方、効果測定の尺度となるKPI(Key Performance Indicators)の設定の仕方など、一連の改善活動の進め方を学習します。〔PDU対象コース:3PDU〕 |
到達目標 |
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.本質的な改善対象を見極めることができる。
2.生産性の概念を理解し、改善の費用対効果を的確に判断できる。
3.ITツールの特質を把握し、改善に活かすことができる。
4.改善の効果を見える化するKPIを的確に設定できる。
5.改善活動の進め方を理解し、PDCAを着実に回すことができる。 |
受講対象 |
自身の職場で業務改善に着手されている方。また、これから改善に取り組まれる方。 |
動作環境 |
OS×ブラウザ:Windows7×IE11/Chrome、Windows8.1×IE11/Chrome、Windows10×IE11/Edge、iOS 9×Mobile Safari サウンド環境:要(スピーカー、イヤホンなど) ※詳細は関連リンクの「体験版」に記載の動作環境を確認いただき、正常に動作するかを必ず事前にご確認のうえ、お申込みください。 |
関連リンク |
学習項目
体験版
|
前提知識 |
実務経験が2~3年程度以上あることが望ましい。 |
注意事項 |
日程変更およびキャンセルは、受講開始日の5営業日前までとなります。本コースには、受講に必要となる副読本や資料などの郵送物はございません。
本コースには、実習・演習は含まれておりません。アンケート提出により修了となります。
このe講義動画は「業務の生産性を高める!改善のポイント」(UUF05L)の講義部分を動画として提供するものです。該当コースをご受講済の方は、内容が重複いたしますのでご了承ください。
|
関連コース |
|
関連コースマップ |
業務改善/IT活用-問題点の発掘/改善に向けての企画設計 |
開催スケジュール |
日程 |
2018/04/23
2018/04/30
2018/05/07
2018/05/14
2018/05/21
2018/05/28
2018/06/04
2018/06/11
2018/06/18
2018/06/25
2018/07/02
2018/07/09
2018/07/16
2018/07/23
2018/07/30
2018/08/06
2018/08/13
2018/08/20
2018/08/27
2018/09/03
2018/09/10
2018/09/17
2018/09/24
|
|