OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
【e講義動画】IT運用におけるヒューマンエラー対策~ヒトを知り、ミスを防止する (UHD67D)
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む
学習形態
eラーニング
コースコード
UHD67D
レベル
入門・基礎
開催言語
日本語
受講料
10,780 円(税込) 9,800円(税別)
期間
8週
標準学習時間
4時間
コース概要
ヒューマンエラーは、引き起こした「ヒト」だけに要因があるのではなく、取り巻く環境・条件が複雑に絡み合って発生するため、それらを適切に把握したうえで対応や対策を考える必要があります。本コースでは、実際のトラブルや事故事例からヒューマンエラーとは何か?なぜ起きるのか?などを理解した上で、ヒューマンエラーを起こしにくくする具体的な対応方法や防止策について講義と演習を通じて、学習します。明日からのIT運用業務に活かせるヒューマンエラーの分析力や対策・対応のコツを学びます。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.IT運用の現場で発生するヒューマンエラーの基本について理解する。
2.ヒューマンエラーを引き起こすメカニズムを理解し、トラブルに至る経緯を理解する。
3.効果的なヒューマンエラー対策を立案し、明日からの業務に活用する。
受講対象
運用工程で改善活動を行う方、開発工程でヒューマンエラー未然防止を進めるプロジェクトマネージャー・担当者
動作環境
OS×ブラウザ:Windows8.1・10×IE11・Chrome・Edge、iOS×Mobile Safari 音声:あり ※詳細は関連リンクの「体験版」に記載の動作環境を確認いただき、正常に動作するかを必ず事前にご確認のうえ、お申込みください。
関連リンク
学習項目
体験版
前提知識
特に必要ありません。
注意事項
日程変更およびキャンセルは、受講開始日の5営業日前までとなります。e講義動画には、電子教材、紙教材のご提供はありません。
本コースには、実習・演習は含まれておりません。学習進捗率100%で修了となります。
このe講義動画は「IT運用におけるヒューマンエラー対策~ヒトを知り、ミスを防止するアプローチ~」(UAX31L)の講義部分を動画として提供するものです。該当コースをご受講済の方は、内容が重複いたしますのでご了承ください。
関連コース
関連コースマップ
ITサービスマネジメント-全体像・基礎知識
開催スケジュール
日程
2021/04/26 2021/05/10 2021/05/17 2021/05/24
2021/05/31 2021/06/07 2021/06/14 2021/06/21
2021/06/28 2021/07/05 2021/07/12 2021/07/19
2021/07/26 2021/08/02 2021/08/09 2021/08/16
2021/08/23 2021/08/30 2021/09/06 2021/09/13
2021/09/20 2021/09/27
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む