OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
【日経】管理職が知っておきたい経営・マネジメントの知識:秋冬開講 (UNB31B)
コース検索へ
本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくは
コチラ
学習形態
eラーニング
コースコード
UNB31B
レベル
入門・基礎
開催言語
日本語
受講料
19,800 円(税込) 18,000円(税別)
期間
8週
標準学習時間
6時間
コース概要
管理職になると、これまでの自分の専門知識だけでなく経営・マネジメントの全般的な知識が必要になります。組織、会計、マーケティング、部下の育成などの実践的知識が短時間で身につきます。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.ヒト、モノ、カネの3要素について、経営者とともに考えることができるための知識を得る。
2.自らがマネージャとしてどう行動すればよいか、場面に応じた実践力を身につける。
合格点
60
受講対象
新任管理職
動作環境
OS×ブラウザ:Windows10×IE11・Edge・Chrome 必要なソフトウエア:Adobe Acrobat Reader DC、Microsoft Word 音声:なし
関連リンク
学習項目
体験版
前提知識
特にありません。
注意事項
日程変更およびキャンセルは、受講開始日の5営業日前までとなります。本コースには、受講に必要となる副読本や資料などの郵送物はございません。
株式会社日本経済新聞社との提携コースです。
「管理職が知っておきたい経営・マネジメントの知識」(UNK92B/UNK91B/UNA31B)を受講済みの方は、本コースと内容が重複しますので受講の必要はありません。
関連コース
関連コースマップ
マネジメント-戦略企画
ITSSレベル
【コンサルタント育成】 - ビジネス/インダストリ [4]
関連情報
4月~9月の開催はコースコードが異なります。詳細は 「
【日経】管理職が知っておきたい経営・マネジメントの知識:春夏開講」(UNA31B)
コースを参照ください。
リコメンド情報
このコースを受けた人はこんなコースを受けています
チームリーダーシップ:ハイパフォーマンスチームの育成 (UNE31B)
社内におけるチームという単位の有効性、好成績を上げるチーム作りとチームリーダーシップについて学習します。本コースは、NETg BPDシリーズのコースです。
管理の基本:交渉のエキスパートになるには (UNE17B)
顧客や社員に関する問題の解決に挑戦し、交渉を成功させるために重要な駆け引きの方法を学習します。本コースは、NETg BPDシリーズのコースです。〔PDU:Leadership 3〕
動機付け:社員の動機付けの強化 (UNE58B)
管理責任者が社員のやる気の度合いを測りつつ動機付けに成功するためにはどうすればいいのか、社員への動機付けに適する材料の選別、さらにやる気をおこさせるような関係構築の仕方等について学習します。本コースは、NETg BPDシリーズのコースです。
コース検索へ